塾ノーバス-半田宮池校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

私立高校の推薦入試が終わりました。

こんにちは塾長の竹内です。


2月に入りましたが、先日私立高校の推薦入試があり、

ノーバスではNさんが先陣を切って受験されました。


Nさんは3年生なると、授業内容が難しく感じるようになり、分からない問題があると、積極的に解こうとしなくなりました。


当然1学期の成績は落ちました。

しかしながら、夏休みに入ると、危機感を感じて勉強に積極的に取組むようになりまして、結果2学期の成績は、1学期の成績を上まわることが出来ました。


私立高校に進むことを考えていたところ、そこで2学期の成績が推薦受験出来るところまで上がった為に、受けることが出来ました。


努力の結果、推薦での受験が可能となりました。


受験校が決まると、連日塾に来て自習室での勉強を積極的にしていき、授業でも過去問を使って受験対策を行い、毎日勉強を頑張っていきました。


1週間前からは、緊張感が高まり初めてのことなので不安がよぎる様になりましたが、


「頑張って勉強してきたことと、

落ち着いて受験をすれば十分合格は難しくないよ!」


と励ましながら受験当日を迎えました。


結果は、翌日すぐにありまして、


見事合格の連絡をいただきました。


心配ないと思っていても、やはり結果を聞くまでは安心できません。


他の講師の皆さんを喜びを分かち合いました。


来週からは私立高校の一般入試が始まり、1ヶ月後には多くの生徒の最大の目標である公立高校の入試が始まります。


まだまだ、気が抜けません。


今週の土曜日からは、予想問題を使っての予行練習、解説講座が始まります。


受験対策を個別に対応しながらの授業が始まります。


去年は、リハーサルテストで普段なら12・3点は取れるのに、

諸事情があって8点しか取れなかった生徒さんがいましたが、

自習に来てもらい集中的に対策を行うことにより、

自己採点になりますが15・6点取ることが出来ましたので、

無事目標高校に入学できました。


まだまだ、受験対策をしっかり行うことにより、

得点アップは可能です。

最後の追い込みは大変ですが、UPは可能です。


受験生の皆さんも最後まで諦めずに頑張って下さい。


受験生頑張れ!! ラストスパートだ!!


ぜひ本物の個別指導を一度体験してみて下さい。


無料体験授業 4コマ分

自習スペースも使い放題
 


どうぞお気軽にお問合せ下さい。

TEL 0569-84-9030 担当:竹内
お待ちしています。



塾からのお知らせ [2019-02-01]

3年生学年末テストを終えて

こんにちは塾長の竹内です。


3年生は学年末テストを終えて、テスト結果が返却されています。

塾生の皆さんは、テスト結果を見て一喜一憂しています。

ですが、各年末テストは終わったことですので、

気持ちを切り替えて、最後の目標である高校入試に気持ちを切り替えていかなければなりません。


2月に入ると私立の高校入試はすぐに始まります。

(私立の推薦入試は1月末に行われます。)

ここ愛知県では、私立よりも公立高校の希望られるお子さんが多いので、腕試しの装いがありますが、もしものことがありますので気が抜けません。


3年生の塾での授業は、すでに希望高校の過去問の解き、見直し等を進めながら、その高校の傾向と対策を授業でしています。


傾向と対策を少しでもすることにより、当日の戸惑いが少なくなり、自分の持っている実力を発揮しやすくなるからです。


また、インフルエンザにかからないように注意をしなければなりません。保護者の方には、自宅に持ち込まないように、家族で対策をしなければいけないことも、現在の受験対策での必須事項です。

公立高校入試ま1カ月以上あります。まだまだ気が抜けませんが、最後まで悔いのないようにしていきたいと思います。


受験生頑張れ!! ラストスパートだ!!


ぜひ本物の個別指導を一度体験してみて下さい。


無料体験授業 4コマ分

自習スペースも使い放題
 


どうぞお気軽にお問合せ下さい。

TEL 0569-84-9030 担当:竹内
お待ちしています。



塾からのお知らせ [2019-01-23]

2学期の成績はどうでしたか?

こんにちは塾長の竹内です。


2学期の成績はどうでしたか?

塾生の中では上がった生徒や、

残念ながら下がった生徒もいます。


38 → 42 でプラス4上がった生徒や

23 → 26 でプラス3上がった生徒もいます。

上がった生徒の特長は

普段からの勉強の時間は多いと感じます。

逆に下がった生徒の特長は

テスト週間はやった感はありますが、

普段からの勉強時間は、それほど多くやったようには感じません。


テスト週間は、ほとんどの中学生はそれなりに勉強しています。

よってここので勉強時間は、

それほど成績に大きく影響は出ないでしょう。


どこで差がつくかと言うと、

普段の勉強時間が重要となります。


憶の定着は、回数を重ねるほど確実に記憶できるようになっています。

やはり、成績UPの近道はトータルの勉強時間で考えるべきでしょう。

成績に左右される定期テストは、

テスト週間の勉強時間も大事ですが、

3カ月、6カ月の長期に渡る勉強時間によって決まると考えてください。


成績が上がらない原因の一つは、

普段の勉強時間を考えてみてください。

こを改善することにより、成績は上向くと思います。


ぜひ本物の個別指導を一度体験してみて下さい。


無料体験授業 4コマ分

自習スペースも使い放題
 


どうぞお気軽にお問合せ下さい。

TEL 0569-84-9030 担当:竹内
お待ちしています。




定期テスト・入試等の結果 [2018-12-28]

冬休み、どう過ごす?

こんにちは。ノーバス半田宮池校の砂川です。

冬休みが来ましたね。夏ほど長い休暇ではありませんが、
クリスマスにお正月、

胸が高鳴る行事が目白押しです。
かくいう私も、先日友人ととあるアミューズメントパークで
充実した一日を過ごしていました。

さて、特に受験生の皆さんに聞きたいのですが、
冬休みはどれくらい勉強をしますか?

私が受験生のときは、年末年始以外は勉強をしていました。

逆に言えば、年末年始はゆっくり休んでいました。
「ずっと勉強しなさい!」と言う先生もいますが、
私は誘惑に頭を悩ませるくらいなら、
一層のことしっかり遊んでその代わりしっかり勉強しようという
考えを持っています。

どちらが正しいということはありません。
あなたに合った方法でラストスパートをかけましょう。

ただ、あなたが休んでいる間にも
勉強している受験生は必ずいる ので、

年末年始はお休みする予定の方は今のうちに
しっかり集中してその人たちに追い抜かれないようにしましょう。

勉強のしすぎで体調を崩すことだけは気をつけてください。

健康第一です。


ご興味ある方は、本物の個別指導を一度体験してみて下さい。

無料体験授業 4コマ分

自習スペースも使い放題 

どうぞお気軽にお問い合せ下さい。
TEL0569-84-9030 担当:竹内まで
お待ちしています。

塾からのお知らせ [2018-12-25]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

竹内 功塾長画像
個別指導塾ノーバス
半田宮池校

塾長 竹内 功

基本情報

475-0926
愛知県半田市南二ツ坂町2-2-1 2F

0120-546-634

カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版半田宮池校

QRコード

半田宮池校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業