はじめまして。個別指導塾半田宮池校塾長の竹内です。
個別指導塾ノ−バスは完全1対1で、
先生1人に生徒1人の指導を行い、
1人ひとりのカリキュラムを作成して、
担任の先生が「わからないところがわかるようになる」まで
指導します。まさに家庭教師の塾版です。
一般的な1対2、1対3の個別指導塾は
先生がずっと横にいるわけではないため、
『 聞きたいときに質問が出来ない 』、
『 きめ細やかフォローが受けられない 』、
『 巡回指導だから自習勉強になりやすい 』、
『 待ってもらう時間がある 』
など生徒側に立った指導が出来ない場合がありますが、
完全個別指導塾ノーバスではそれはありません。
1人の先生が1人に教えるため、1対2、1対3の場合よりも
効率よく集中して教えることが出来ます。
毎日の授業のフォローはもちろんのこと、
自習室での指導も充実しており
1人ひとりの生徒を塾全体でバックアップしていきます。
大学入試の小論文対策も大丈夫です。
無料の体験授業も随時受け付けていますので、
お気軽にお問合せ下さい。
個別指導塾ノーバス半田宮池校より、夏季休業のお知らせです。8/12(金)〜8/15(月) の間、教室はお休みとなります。自習室も利用できません。中学3年生向け集団講習会は16日(火)から再開されます8/16(火)より授業も再開となります。塾生の皆さんは日程の確認を宜しくお願い致します。ノーバス半田宮池...
[2022-08-11]
こんにちは、個別指導塾ノーバスの木下です。今年は暑い日が続きますね!毎日暑すぎて、何でも溶けてしまいそうです。さて、中学三年生の皆さんは夏期講習が始まりました。朝から4コマ、学校の授業と比べると短い時間です。夏期講習では受験に向けて一年と二年の復習をしていきます。皆さん、二年前に教わった内容を覚えていますか?私は二年前...
[2022-08-10]
皆さん こんにちは。個別指導塾ノーバス 半田宮池校の竹内です。先日、公立中高一貫校入試についてお問合せがありました。いよいよ愛知県でも公立中高一貫校が開校する予定となりました。開校は2025年(令和7年)4月に開校目標となっています。現在小学4年生のお子さんが第1期生となります。詳しくは 愛知県における中高一貫教育の発...
[2022-07-04]
こんにちは、個別指導塾ノーバスの木下です。皆さん、理科は好きですか?私は実は高校の理科教員免許(生物)を持っています!つまり理科という教科が大好きです。でも生徒さんから話を聞くと、皆さん好きじゃないとの返事。それを聞くと理科は面白いのに、ととても残念に思ってしまいます。最近の高校入試問題を見ますと理科は問題文が長く計算...
[2022-06-08]